パソコン
最近、自分の提供できる価値とはなんなのか?って事を今まで以上に考えるようになりました。 私は焼肉屋です。 肉売ってなんぼです。 美味しいと言われて当たり前です。 ですのでそれ以上の価値観を出していきたいと思ってます。 そんなだいそれた事でもない…
togoemon.hatenablog.com 前回この記事を書き、Facebookにあげた所ある方から「手数料高すぎない?ネットバンクなら件数によるけど無料よー」と教えていただき、そこからどのネットバンクが自分にとって使い勝手がいいのか?を調べたところ、「住信SBIネット…
かねてからの懸案であったメニューの書き換えが終わって、ちょっとホッとしています。 見にくかったメニューをより見やすくそして注文しやすくするためのデザインの工夫。 いやー長かった長かった。 アウトラインは妻が手伝ってくれておおかたの方向性はつか…
経理はこまめにするようにしています。 ですが、今回は半月ほど放置… 山のような領収書… いやだ… いやだー! 帰りたーい!! (どこへ?) まぁ、逃げてもどうしようも無いし、ちゃんと記帳しないと自分の首を絞めるのでやりますが… たまりに貯まった領収書…
おーひさーしぶーりでーす 皆様いかがお過ごしでしょうか? 私はゴールデンウィーク明けに家族と豪雨の中、熊本の小国にあるコテージに行ってきました。 このコテージ、Wi-Fiはついてるのですが光で無いらしく、動画は観れない、Googleでの検索すらはねられ…
どや それは思いつき ブログ書いたり、経理をしたり、ポップを作ったりしているとパソコンの操作でよく行き詰まるのです。 ほぼ独学で、行き詰まれば本を開いたり検索したりとしてなんとかその場をしのいできました。 それはそれで楽しいのですが、結構な時…