禁煙店
お店を禁煙化して一ヶ月が経ちました。 そして、県公認の禁煙施設としての認定もとれました。 我が生涯に一片の悔い無し! すんごい楽なんですよ。禁煙化すると。 お客さんの層はあきらかによくなるし、なぜか単価あがるし、空気きれいだし、遅い時間に入る…
店内完全禁煙をはじめて9日経ちました。 わかってはいたのですが、ごねる人など全くおらずそれどころか、席に着くなり「禁煙になったんだよね?」ってきいてくれる常連さんのありがたさよ・・・ ちょっとだけ我慢して3ヶ月の準備期間をおいた甲斐があった…
さて、先日、県の保健所に提出したこれ。 本日、査察の人が台風の激しい風雨のなか、私の「いちりゅう大塚店」に来てくださいました。 で、ですね。前置きはこれくらいにして結論から書きます。 認定は難しい。 と言われました。 理由は・・・ 建物内禁煙の…
本日、保健所に認定禁煙施設の申請へ行って来ました。 息子、表情がかたいのが謎ですが、この後は保健所の椅子でくるくるしておりましたw 私が保健所へ申請した理由はふたつ。 1.見栄(県認定という箔が欲しい) 2. 自分への戒め。 だいたい、こういう宣…
店内禁煙化に向けて着々と準備がすすんでいるのですが、つい先日、禁煙店検索サイト「ケムラン」なるものを発見しました。 quemlin.com どうやら去年立ち上がったばかりのサイトのようです。 宮崎ではまだ一件も登録されてないので、登録サイト第1号を目指し…