荷重移動・重心知覚の訓練に最適!舗装パンプトラック
PUMP TRUCK ~ムスコトスゴスヒ〜西諸フォレストパーク
先日、家族で宮崎県小林市にある西諸フォレストパークへ遊びに行ってきました。
NISHIMORO FOREST PARK|ハナデベロップメント
ここは国内で唯一の舗装されたパンプトラックがあります。
パンプトラックってのはペダルを使わず、重心移動でコースのこぶをうまく使ってスピードを乗せていくのが基本です。
イメージ的にはブランコが近いかな?
こぶを登る時に抜重してくだる時に荷重。
これの繰り返しなんですが、まー難しい・・・
上級者はペダルなしでもというかペダル無い方がすごい加速します。
しかし、あきらめずに走ってるとツボにはまる瞬間がかなり気持ちが良いです。
一年ぶりくらいだったのですが、まぁまぁ走れました。
荷重移動する際に重心を知覚できるとどうロードバイクにフィードバックできるかと考えたら、これくだりのコーナリングより登坂に効くんじゃないか?と思います。
もちろんコーナリングにも有効なので、下りが怖いって人はこういうとこで練習すれば公道での安全が確保できるんじゃないかなーと。
って、小難しい事考えてやるよりも無邪気にガンガン遊んどけば勝手に技術が身に付きます。
施設の人に聞いたら、バイクの人はすごく少ないらしいのでもったいないですね。
みんな、行けばいいのにね!
いちりゅう大塚店ブログ
https://togoemon.hatenablog.com/
とごえもんTwitter
https://twitter.com/MioTogoe
とごえもんGmail
mio.slx01@gmail.com
・いちりゅう予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdGRklinXWSIPYMYaZf5YRQ3ZY9SQzxY3cZpo2OqZf7mu5LhQ/viewform
・いちりゅう大塚店
0985-88-1710